一般入試
推薦入試
AO入試
センター試験利用入試
※センター試験利用入試は本学独自の試験は実施しない ※AO入試は生物産業学部のみで実施
生物産業学部・自然資源経営学科 1年荒木芽衣さん
私は、流通・マーケティングに興味があり、私達が普段手にしている当たり前の商品がどのようにして”売れ筋商品”になるのかなど販売戦略を学びたいと思いこの学部を選びました。北海道オホーツクキャンパスでは、身近に質の良い資源が沢山あるため、その地域資源を有効活用できる目を養い、自ら学んだ知識や地域の人との関わりで身につけたコミュニケーション能力を活かし、私も人が注目するような商品を生み出せる人になるため、日々勉強しています。
2018年12月現在の情報です
2018年12月現在の情報です
#人気の授業紹介します
実際の化粧品製造を体験しながら、化粧品の設計に必要な基本的な知識と技術を習得する。化粧水や乳液など、スキンケア化粧品を主な対象として、乳化・可溶化などの界面化学に関する処方を中心に学ぶ。さらに、物性値の測定など品質評価に関する基礎技術も体得する。他にも、加工食品製造の基本的な知識と技術を学ぶ食品製造学実習もある。
#充実の周辺環境 #実習重視のカリキュラム #伝統がある